プログラミング初心者入門講座(携帯版)
プログラマーとは?
プログラマーとは、プログラミング言語を使って、プログラミングを行なう技術者のことです。
プログラムを書く作業のことを「コーディング」ということもあります。
会社で働くプロのプログラマーもいれば、個人的に趣味で行なうプログラマーもいます。
趣味の範囲なら、自由にプログラムを書くことができます。
でも会社員の場合は、仕様書と呼ばれる設計図にしたがって、プログラムを書かなければなりません。
それに納期もあります。
その点は、個人のプログラマーのほうが、気楽で楽しめます。
また、会社で働くプログラマーにもいろいろいます。
ソフトウェア開発が専門の会社や、自社システムだけを開発している会社、派遣で他社に出向くプログラマーなど、様々です。
プログラマーは、プログラミング言語の文法はもちろん、アルゴリズムや論理式などの知識が必要です。
また、業務システムなどを作る場合は、その分野の知識も必要になります。
ゲームを作るプログラマーなら、より自然で滑らかな動きとなるように、数学や物理の知識が必要になることもあります。
どちらにしても、コンピューター上で、何かを作り出すことが楽しい人には、プログラマーは向いていると思います。
プログラミング入門 TOPへ戻る